 
				
				
					| 髪のダメージについて2013 年 8 月 12 日 – PM 3:14 | 
|---|
こんにちは^^島田です!
 
今日は、知っているようで知らない髪のダメージについて。
 
髪のダメージには化学的ダメージと物理的ダメージの2つがあります。
化学的ダメージ→カラーやパーマなどによる薬剤の化学反応によって起こるダメージ
物理的ダメージ→日常生活で起こるシャンプーやブラッシングなどによるものや紫外線によって起こるダメージ
 
日常生活で起こるダメージも様々あります!
・強いブラッシングや無理なブローによるダメージ、シャンプー時の強い摩擦によるダメージ
日常生活の行動で髪の毛もたくさんダメージを受けてしまうのですね・・・
さらに、シャンプー後の濡れた髪はキューティクルが開いた状態になっている為、そのまま乾かさないでいると髪同士が擦れ合い、摩擦が起き水分保持能力も低下している為さらにダメージが進行していきます・・・
 
この時期、暑くてついドライヤーで乾かさずに寝てしまうなんてありませんか?
ですが、しっかりと乾かす習慣をつけましょう^^
